1987 / いけばTODAY展 |
1989 / 国民文化祭・埼玉 |
1998 / 埼玉県展 |
1999 / 日本いけば芸術展 |
2001 / 新世代展 |
2002 / 埼玉県展 |
2003 / 兵庫県いけばな展 |
2005 / 日本いけばな芸術展 |
2007 / 日本いけばな芸術 大阪展 |
2007 / 春草流展「秋浪漫」 |
2010 / 春草流60周年記念展
「60年の花時計」 |
2010 / 日本いけばな芸術特別展
In 金沢 |
2013 / 日本いけばな芸術展 |
2017 / いけばなx百段階段
目黒雅叙園 |
|
1月 / 睦 月(むつき) |
2月 / 如 月(きさらぎ) |
3月 / 弥 生(やよい) |
4月 / 夘 月(うづき) |
5月 / 皐 月(さつき) |
6月 / 水無月(みなづき) |
7月 / 文 月(ふみづき) |
8月 / 葉 月(はづき) |
9月 / 長 月(ながつき) |
10月 / 神無月(かんなづき) |
11月 / 霜 月(しもつき) |
12月 / 師 走(しわす) |
|
|